遠州灘 黒潮特攻調査隊!!最終戦?

出港時間は朝二時。

天気予報では3mのち1.5mでしたが、朝六時にはベタ凪になる予報。

しかし、あまりの爆風で5マイル程出たところでUターン。∑(´□`;)



四時頃から少し風がおさまったので再び今切れ口から再出港しました。 (^_^;)








波が深いカツオ漁は度胸が要ります。(;´Д`A


ビビりのオイラには出来ない商売なのか・・・・・・







八時頃になっても風がおさまらず、結局行きたいポイントまで行けずに

引っ張りながら今切れ口を目指すことに・・・・・・





遠州灘 黒潮特攻調査隊!!最終戦?


十時頃にはベタ凪快晴。






帰り道に拾った奇跡の一本です。


遠州灘 黒潮特攻調査隊!!最終戦?





今年初のモッチ~が食べれました~(〃ω〃)




遠州灘 黒潮特攻調査隊!!最終戦?






サヨリが終わり、来週からはカツオ漁に出る船が少し増えるかもね・・・・


特攻調査も昨日で終わり。

来週からは先輩方の後ろを追いかけてくことにしましょうか。 (^_^;)








天気が良ければ西の漁場まで行きたいのですが・・・・・・


同じカテゴリー(引き縄漁)の記事
嵐の中のカツオ漁
嵐の中のカツオ漁(2012-04-23 12:02)

サバ漁
サバ漁(2012-04-20 18:44)

この記事へのコメント
こんにちは~。

うねりは、嫌だね~。

私は~高気圧ドマンナカ、波1.5M 風 微風が好みです (*`◇´*)/

仕事となると大変だね! ('∞')y─┛~~

何よりの贅沢!モチカツオ!
Posted by アトラスアトラス at 2012年03月30日 17:35
前記事になっちゃいますが・・・

>嫁よりカツオを愛してます。(爆)

今期一番ウケました(笑)

タカケンさんの豊漁を祈願しております。
Posted by ari at 2012年03月31日 07:50
>アトラスさん

同じく高気圧ドマンナカ、波1.5Mが良いですね~。

やはり時化に強い船程カツオは有利ですね。

体も楽ですし・・・
Posted by タカケンタカケン at 2012年03月31日 08:43
> ari さん

一日中カツオの事考えちゃってます(笑)

燃料がアホみたいに高いので、そろそろ当てないと

ヤバい事になってきました~((((;゚Д゚)))))))
Posted by タカケンタカケン at 2012年03月31日 08:46
タカケンさん!

すごい波っすね!

あの映像見ただけてビビりました(;゜0゜)

美味しい魚食べたいっす‼‼
Posted by キム・ラ・ウユ at 2012年04月01日 11:06
>キム・ラ・ウユ ?君

この波で3m位かな・・・・

マジでやばい時は5m以上のBIGウエーブがくるよ!((((;゚Д゚)))))))

今度連れてくから覚悟しといてね( ´艸`)
Posted by タカケンタカケン at 2012年04月02日 17:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
遠州灘 黒潮特攻調査隊!!最終戦?
    コメント(6)