最近の家の息子の流行語は「チンチンぶらぶらソーセージ」です(爆)
息子と外出出来ません(爆)(゚д゚;)
今日は漁徳丸のエージさんの御誘いで、トラフグの試験操業に同行させて頂きました。
↑の写真はフグ縄、針の数は・・・・・・・・・・忘れました(゜θ゜;)
エサはアジを使用です。
この仕掛けを潮流に沿って、東から西へと同じスジにひたすら延てきます!
エージさんは、慣れた手つきでポイポイポイポイ延てきます!Σ(=゜ω゜=;)
一見簡単そうに延てきますが、恐らくオイラがやったら針を手にブッ刺すか、縄がクシャクシャになりアフロになって海にうっちゃる事でしょう(爆)
全ての縄を延終わったらいよいよ巻き上げ作業です。
こいつはマジで楽しみにしてました!(爆)
ぶっちゃけフグの事よりも他の魚が沢山掛かるんじゃないかって(爆)( ´艸`)
とりあえず一発目に掛かってきたのはコイツです!!
サメでした(´Д`|||)
次はっ!!
サメでした(´Д`|||)
結局サメばかりで、本命のトラフグは8匹でした。
今年もトラフグは少ない?のでしょうか・・・・・