トップ
›
釣り情報
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
釣りんぼ高建丸
舞阪港ルアー船豊國丸 ブログタイトルは高建丸、なぜ豊國丸かは最初から見てくれてる人しか分からない(^_^.)
カブラ縛りで沖へ
2011/08/24
沖(ルアー)
昨日の事ですが、トラフグの試験操業が終わって、午後から少しだけ沖へ行ってみました。
鯛ラバロッド一本だけ持って・・・ (^_^;)「
ラインを噛み切られたり、針を折られたりとトラフグらしいバイトが何回か有りました。
トラフグも冬場に狙って釣れれば良いのですが・・・・・
何百本と針を使う延縄漁に勝る釣り方無いのかしら・・・・・(゚д゚)
Tweet
同じカテゴリー(
沖(ルアー)
)の記事
久々ジギングゥ~
(2011-10-09 19:54)
ノープラン
(2011-08-13 23:18)
暇人、一人沖でシイラと戯れる
(2011-07-16 01:42)
サバ地獄
(2011-06-20 21:11)
うんこ
(2011-06-17 19:52)
シラス漁 後 ジギング
(2011-04-22 19:35)
Posted by タカケン
この記事へのコメント
羨ましい〜
最近タイラバ凄く興味あるから…
教えてちょ♪
Posted by
g.a.n.
at 2011年08月24日 11:23
なにげにタイラバにフグって良く喰ってきますよね!?
でもスカートボロボロにされたり、ズル剥けにされたり、素っ裸にされ・・・(イカ自粛
最近、方向性がズレはじめてるariでした
Posted by
ari
at 2011年08月24日 12:29
> g.a.n.ちゃん
g.a.n.ちゃんも何時の間にかオフショアデビューしてますな(笑)
鯛ラバはジグに反応が悪い時でも釣れるから絶対必需品だね!
最近釣りに使ってる船は小っちゃいけど超低燃費で波に強いから良い船だよ!
前の漁礁行く分なら5㍑あればOK
魚探ないけど(爆)
Posted by タカケン
at 2011年08月24日 21:57
>ari さん
トラフグは延縄でもそうですがフォールバイトが特に多いみたいですね!
ari スライドに餌付ければもっと反応するかも (^_^;)
>最近、方向性がズレはじめてるariでした
たまってますね~(爆)
Posted by タカケン
at 2011年08月24日 22:04
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
カブラ縛りで沖へ
コメント(
4
)