昨日は朝6時半に船着き場に集合!
夜中にアジアカップ見てちょっと夜更かし(汗)
睡眠時間は三時間

なかなか目が覚めず七時頃の出港となった(・・;)
休みの日だからのんびりと明るくなってから出るのも悪くない!(笑)
ちなみに昨日のメンバーはまとめてコイツらだー!!!
せっかくの休日も海で過ごしちゃう釣りバカ漁師トリオ!!!
しかし黒い・・・・・(;・∀・)
今切れを出た時点では海はそこそこ穏やか!
馬込を過ぎて、天竜の河口から一気に荒れてきた!┌|゚□゚;|┐
ここら何時も悪いですね・・・
追い波に船が揺られながら着いた場所は!!
福田沖!!原発沖まであと少しで着いちゃいそうです!(;・∀・)
水深は130m~160m
アマはいつも、90m~120m位ですが、最近の水温の低下で
浅い方では釣れなくなったとの事!
潮流も上り潮がかなり早く感じられた!
オモリは200号とかなり重い物を使用!エサはオキアミ!
棚は着底したら糸フケを取り、底から1m位
たまに底に着く位が理想かと・・・
そんな感じで開始早々にアタリが!!!∑(゚ロ゚
アワセを入れて電動リールのスイッチを入れると竿がブン曲がった!!
w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
鯛の様な突っ込みと、「ゴンゴン!!」と引くアマダイ独特の引きが最高に気持ちいΣ(=゜ω゜=;)
いきなり1.5㎏位のナイスサイズ!!
ダバダバで荒波の最悪なコンディションを忘れテンションブチ上がりの3人!(爆)
その後もエサ取りの外道も混じるが、ポツポツ釣れる感じでなかなか忙しい!(;´Д`A
2キロ近い大物がくると竿がブチ曲がる!!(゚ロ゚屮)屮
水深が深い為、巻き上げに時間が掛かる!(汗)
強烈な突っ込みをすると見てるだけで心臓バクバク(爆)笑
赤ムツ、ハチカサゴ、沖メバルなど色んな魚が釣れて、何が上がって来るか
分からないのもこの釣りな醍醐味だ!!(゚∇゚)
11時頃には海も真っ白の状況となり早めの納竿とした!
帰りは向い波で船が酷く叩く!(;´Д`)
まともに前から波を被る状況だ!!((((;゚Д゚)))))))
6ノット~7ノットで今切れまで2時間半掛けて帰ってきた(´Д`|||)
とにかく長かったわ~!(@@;))))
港に着いてホッと一安心(;´x`)y― o。。o○
家に帰って嫁に自慢げに魚を見せると
「ゲッ!!キモッ!!」
(`Д´)
と一言で済まされた!!Σ(T▽T;)
荒波の中の苦労もたった一言で・・・・・(涙)
最近、魚の価値が分からない嫁にガッカリしているタカケンでした・・・・・(´Д`|||)
(爆)